電気料金の値上げに焦りながら、家中の照明をLED化しようしとしているマツゾノです。

口径や斜め取り付けの位置関係など考えることが色々です。
でも一昔前と較べて圧倒的な明るさですね、LED電球。
出始めの時に買ったことがあるんです。でも、かなり明るさに不満があったのでしばらく遠ざかっていたんですが、美容室の天井照明を先月LEDに変えた時にその明かりの眩しさに魅了されてしまい、それいらいLEDの虜です。
電球は一個800〜2000円位まで様々です。
高いほうが明るい。
でもトイレに明るすぎる電球は必要ない。
適材適所。
全部変えるとなるとそれ相当にお金もかかる。
しかしここで心強いキャンペーンが始まってます。
6000円以上のLED電球を家電量販店で購入するとSAPICAが2000円もらえる、という札幌市の推進事業です。
もちろん申し込んじゃいました。
11月までの受付だったはずが予算の半分も使われていないらしく12月いっぱいまでの受付に延長になってるみたいです。
指定の家電量販店なので、どこが指定されているのか分からないんですが、僕はビックカメラでポスター見て申し込みました。ホーマックには貼ってなかったのでやってるとことやってないとこの見極めが必要ですね。
購入したレシートを札幌市に送る必要があるんですよね。
でも、良いキャンペーンだと思います。
使わない手はない。

| comments(0) | - |
